物販ビジネスには、大きく分けて有在庫と無在庫に分かれます。
有在庫は、在庫を抱えておこなうビジネスで、「せどり」が有名です。
無在庫は、在庫を抱えず売れたら商品を注文して発送するスタイルで、受注発注型になります。
無在庫ビジネスで代表的なのが「バイマ」になります。
せどり等の有在庫だと、最初に仕入れが伴うのである程度の資金が無いと大きく稼ぐことが難しいのが現状で、仕入れた商品が売れないと資金回収が出来ないというリスクも同時に発生します。
その反対に、売れたら商品を注文して発送するスタイルの「バイマ」であれば、
最初の初期資金も掛からず、物販初心者には、非常にリスクを抑えて始めることが可能です。
2017年春にせどりを始めて夏ごろには月収で20万円ぐらいは稼げるようになりました。
しかし仕入れ、リサーチ、納品と膨大な作業量に副業としては限界を感じました。
また、アマゾン本体が参入してきたり、
仕入れ先のメーカーから厳しい警告がくることもよくあります。
そういった状況に不安を感じた私は輸入ってどうなの?
そう思うようになりネット情報を調べているうちにBUYMA(バイマ)に出会いました。
それが一番大きな理由だったのかもしれません。
事実そうでした。
また、BUYMA(バイマ)の作業は自動化の仕組み作りのようなものです。
来る日も来る日も孤独な作業を続けるせどりとは違い外注のパートナー様や、
お客様の対応が多くて楽しかったです(^^)
まだ売れもしない内から、あっという間にBUYMA(バイマ)の魅力にとりつかれた私は
朝から晩まで会社でBUYMA(バイマ)をやっていました。笑
“本末転倒”
その時点ではそう思いました。
BUYMA(バイマ)の収益も月収10~20万円ほどでした。
しかし会社をクビになったお陰で、よりBUYMA(バイマ)の活動に
集中できるようになったからか?
売上はどんどん伸びていきました。
今では複数のアカウントを人に任せて運営して頂き、
ほぼ自動的に収益が上がる仕組みを構築しております。
せどりの経験がある人なら嘘みたいな話だと思いませんか?
ややこしいテクニックを駆使しての無在庫販売ではありません。
出品するだけで売れてから買付してくればいいと公式に認められております。
物販ビジネスにとっては夢のようなシステムですよね!
BUYMA(バイマ)は無在庫販売ですので
買付予定だった国に在庫が無いなんてこともあります。
私は値上げ交渉から1つの商品で25万円overの利益を出したことがあります。
何より商品単価が元から高いので値上げ交渉とかしなくても
普通に数万円の利益が出ますし価格競争が起きにくい仕組みになっています。
まだまだオススメするポイントはありますが、
このような理由から私は直ぐにBUYMA(バイマ)に夢中になりました。
今では片手間で月収100万円は常に稼げますしBUYMA(バイマ)だけに集中すれば、
いつでも月収100万円を稼ぎます。
バイマで活動するならアパレルバイヤーの自覚を持て。
そんなことを言う人がいますが、BUYMAで利益を獲得するのに特別なファッションセンスや
アパレルバイヤーとしての自覚なんて必要ありません。
実際にファッションに興味がない私(40代後半のいい年です)や
インターネットスキルのない子育て主婦の方が毎月当たり前のように利益を獲得しています。
それは、なぜか。
ただ、これだけです。
特にBUYMAは、無在庫オッケーなので資金で断念せざる終えないビジネスではありません。
ビジネスで結果を得たい気持ちが、BUYMAで稼ぐ秘訣かと私は思います。
|
セミナーでは、BUYMAで稼ぐために必要なノウハウをお伝えさせて頂きます。
通常、BUYMAのセミナーは参加費だけでも非常に高額です。
これは、本当にお話で安くても数万円はします。
実際に、私も何回も参加しました。
しかし、私はBUYMAで一緒に稼ぐ“仲間”を作っていきたいと思っています。
そんな想いから、今回は特別に無料でセミナーにご案内させて頂きます。
BUYMAをはじめたい人・BUYMAを始めたけど稼げない初心者に向けたウェビナーを開催いたします。
もちろん、このようなチャンスは何度もある訳ではありません。
是非この機会にご参加頂けますと幸いでございます。
ウェビナー開催日程
2月14日 木曜日 20時~
2月15日 金曜日 20時~
私が実際に19,800円で販売していたマニュアルになります。
これだけでも参加する価値があります。
是非、今回のウェビナーと一緒に活用してください。
BUYMAをはじめたい人・BUYMAを始めたけど稼げない初心者に
向けウェビナーを開催いたします。
ウェビナー開催日程
2月14日 木曜日 20時~
2月15日 金曜日 20時~
各回満員になり次第、締め切りますのでお早めのお申し込みをお願いします。
各回定員:50名
参加費用:無料